「いい人がいたら結婚したい」の「いい人」ってどんな人?
こんばんは。富士子です…
適齢期の独身の方はよく、
「いい人が現れれば結婚したいんですけどね~」
と言います。でも…
ちょっと待って下さい。この「いい人」って、具体的にどうゆう人のこと
を言うのでしょうか。婚期を逃す方の中には、自分の中でも漠然とした
「いい人」を待っていたら時が経ってしまった、という方も少なくありません。
一度定義を見直してみる必要があるかもしれません。((+_+))
私が今まで入会時の面談で聞いた、男性、女性それぞれが相手の方に
求める希望条件で多かったものをまとめてみます。
《女性→男性》
◆有名大学を卒業している
◆年収が高い
◆身長が高い
ここまでは、いわゆる三高と呼ばれるものですね。そのほかですと…
◆価値観が合う
◆家事に協力的
◆育児に協力的
◆趣味が合う
◆実家のそばに住んでくれる
◆ルックスがいい
◆優しい
◆年齢が近い
……等々です。これが男性になると、また違った様相を呈してきます。
《男性→女性》
◆容姿が可愛い
◆仕事・資格を持っている(看護師、介護士、教師等)
◆家庭的
◆学歴があまり高くない
◆優しい
◆実家が自分の実家と近い
◆健康
◆早く子供を産んでくれそう
◆あまり太っていない
◆自分より5歳以上年下
女性と男性では、結婚相手に求める条件が明らかに違う事が
わかると思います。
女性は主に将来の生活の安定、
男性は容姿を重視する方が意外と多いのです。
特に女性の場合は、とりあえず三高(高学歴・高身長・高収入)の条件を
持っている人をいい結婚相手と思ってしまう傾向にあります。
しかし実際世間一般には、このような条件を満たす男性は10%もいません。
お見合いの世界ではこの割合が上がるとはいえ、いいところ20%ぐらいでしょうか。
そのような希少価値のある男性が現れるのを待っているばかりとなると、
結婚はいつまでたっても現実的にはなりません。
ご相談は公式サイトでチェックしてね~
あなたの幸せを心から願っております♪
あなたはついてる!運がいい!
今日のMUSIC
ジョージ ベンソン 「The Greatest Love Of All」